インスタ記事 https://www.instagram.com/p/CY6WHU8Ls2B/ ・ 【頭髪に良い睡眠習慣のために意識すべきこと②】 前回より良い睡眠をとるために、21つ目のポイントとして就寝の2時間前までに入浴を済ませておくことをご紹介しました。 今回は心がけるべきポイント2つ目についてご紹介します♪ ②就寝前のスマホやパソコン操作をやめる スマホやパソコンの画面から発せられるブルーライトには、睡眠をつかさどるメラトニンというホルモンに影響を及ぼします。 メラトニンには副交感神経を優位にし、休息に適した状態に整える働きがあり、ブルーライトの明るい光は脳を活性化し、メラトニンの分泌量を抑制します。 これによって体内時計が狂い、寝つきが悪くなったり眠りが浅くなるなど睡眠の質を低下させる原因になってしまうのです。 メラトニンが分泌され始める就寝の2時間前は、スマホやパソコンの使用を控え、自然な眠りにつけるよう睡眠環境を整えることを意識しましょう。 次回は3つ目のポイントをご紹介します!ぜひチェックしてみてくださいね。